本文へスキップ

仙台市内での物件探し,ご用命,ご相談はトラスティ・ワンへ

電話でのお問い合わせは022-236-4670

〒983-0043 仙台市宮城野区萩野町2丁目14-13

 トラスティ・ワン合同会社(以下「当社」といいます。)は、お客様からの信用、信頼を第一として考えております。
このため、お客様個人に関わる情報の取り扱いは、当社の重要な責務であります。そのため、以下のとおり「個人情報保護方針」を制定し、個人情報の取り扱いについて、全社での徹底を実践してまいります。 

《個人情報保護方針》
1.個人情報の取得
当社は個人情報を適法かつ公正な手段により収集いたします。お客様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、使用の内容を開示した上で、当社の正当な事業の範囲内で、その目的の達成に必要な限りにおいて、個人情報を収集いたします。 

2.個人情報の使用および共同使用
当社がお預かりした個人情報は、個人情報を提供者の承諾を得た範囲内において、収集目的に沿った範囲内での使用といたします。使用目的は、以下の「使用目的の範囲について」の内、当社の正当な事業の範囲内でその目的の達成に必要な事項を使用目的といたします。 

【使用目的の範囲について】
・業務上での連絡を使う場合
・当社が取り扱う商品及びサービスに関する案内を使う場合
・お客様からの問い合せ等で対応を使う場合
・その他、お客様に対し事前告知を使い、同意をいただいた使用の場合

【上記目的以外の使用について】
上記以外の目的で、お客様の個人情報を使用する必要が生じた場合には、法律により許される場合を除き、その使用について、事前にお客様の同意をいただくものとします。 

3.個人情報の第三者提供
当社は、お客様の同意を得ずに第三者に対しての個人情報の提供は使いません。但し、個人情報に適用される法律その他の規範により、当社が従うべき法律上の義務等の特別な事情がある場合は、この限りではありません。 

4.個人情報の開示修正等の手続き
お客様から提供いただいた個人情報に関して照会、訂正、削除を要望される場合は、下記のお問い合わせ先窓口まで請求をお願いいたします。当該請求が当社の業務に著しい支障をきたす場合を除き、またお客様ご本人の個人情報に対する請求であることが確認できた場合に限り、合理的な期間内にお客様の個人情報を開示、訂正、削除いたします。
尚、開示請求者に対し、開示等に要する手数料のご負担をお願いする場合がありますが、その場合は予めその旨を明らかにしご負担いただくことといたします。 

【個人情報の保護に関する法律規範の遵守について】
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される個人情報保護関連法律及び規範を遵守します。また本方針は、日本国の法律、その他規範により判断いたします。本方針は当社の個人情報の取り扱いに関しての基本的な方針を定めるものであり当社は本方針に則って個人情報保護法等の法律規範に基づく個人情報の保護に努めます。 

【個人情報の安全管理措置について】
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等から保護し、正確性及び安全性を確保するために管理体制を整備し、適切な安全対策を実施いたします。個人情報を取り扱う事務所内への部外者の立ち入りを制限し、当社の個人情報保護に関わる役員職員等全員に対し教育啓発活動を実施するほか管理責任者を置き個人情報の適切な管理に努めます。 

【継続的な改善について】
当社は、個人情報保護への取り組みにおいて、従うべき法律の変更、取り扱い方法、環境の変化に対応するため、継続的に見直しを図り、また改善を実施してまいります。 

【リンクについて】
当サイトからは、他サイトへのリンクが張られております。リンク先サイトでの個人情報の保護に関しましては、リンク先サイトの個人情報保護規定に準ずるものといたします。
 

【お問い合わせについて(窓口)】
  トラスティ・ワン合同会社  代表 鈴木宛

                               電話・FAX : 022-236-4670

                               eメール    : ceo@trustyone.co.jp


 本ホームページに掲載される情報は信頼性の高い情報提供が行えるよう、最大限の努力をしていますが、その情報そのものの信憑性や条件の正確さを保証するものではありません。 お取引等(お取引の準備、資金調達等を含みます。以下同じ)の際には、内容や契約条件等について、各情報提供元より十分な説明を受け、ご自身でご確認の上、判断していただけますようお願いいたします。
 本ホームページに掲載された情報に誤りがある旨の連絡をいただいた場合には、当社において調査・確認し、当該情報が明らかに誤りであると認められたときには、その掲載の停止又は修正をいたします。
 なお、当社は、本ホームページに掲載された情報の誤りについて、当該情報の掲載中止又は修正を行いますが、情報内容等に関して一切責任を負いません。
 また、当社は、調査・確認の経緯及び内容、情報提供元との経緯及び内容、掲載停止・修正の基準その他連絡をいただいた情報の処理に関する一切の事項については、関係事業者の営業情報等も含まれる場合もありますため、公開・開示はいたしません。ただし、しかるべき関係機関の求めに応じて提供する場合があります。
 ご使用の皆様が、当社の独自に提供する情報に起因する損害が発生してもご利用者様自身での対応とご負担をお願いいたします。また、当社以外の情報提供元から情報提供を受け掲載したことに起因する損害についても、当該情報提供元又は取引関係者様との間で解決していただくものであり、当社は一切責任を負いません。当社が前項記載の公開の停止又は修正を速やかに行うことができず、これにより上記損害が生じた場合も同様とします。
 本ホームページを通じて、情報提供元からの情報配信において、ウィルス等を配信しても、その損害について当社は一切責任を負いません。
 本ホームページから他のwebサイトへのリンクを提供している場合でも、本ホームページでは、当該サイトの管理は行っていません。したがって、リンク先のサイトに起因する損害(間接的、直接的の一切を問わず)について、当社は一切責任を負いません。
 本ホームページでご提供するサービスの内容については、ご使用のみなさまに連絡なく、 当社の判断により都度、変更・中止等ができるものとします。 その場合でも、当社はご使用又は第三者に対して一切責任を負いません。
 サイトをご覧になるためには、WindowsではInternet Explorer7・8・9・10を推奨しております。 ただし上記環境範囲内であっても、OSとブラウザの組合せにより、一部表示不具合や各種機能がご使用になれない場合がございますので、あらかじめご了承ください。